Thanksgiving Was Pretty Calm This Year 今年の感謝祭はほどよくゆっくり [English and Japanese]

in Daily Blogyesterday

IMG_3793.jpeg

Thanksgiving Was Pretty Calm This Year

This year’s long weekend wasn’t really a holiday for my husband and me. We both worked from home for three days, and things were pretty calm. As I mentioned before, we still don’t have water in our well, so we didn’t prepare a big dinner because we didn’t want to create a lot of dirty dishes. Unfortunately, I can’t use the dishwasher, so the skin on my fingers has become very dry these days. In addition, I’m on special medication, so I’ve been feeling a bit spacey. Luckily, I didn’t have to cancel my work, but I had no energy to cook dinner.

IMG_3728.jpeg

However, we wanted to have some kind of special dinner yesterday. We bought chicken and wedges from the deli at a local store, and my husband made his first apple crisp for me using local apples from the trees. These apples were wild, so some of them weren’t good for eating.

IMG_3727.jpeg

The taste of his apple crisp was wonderful, even though I didn’t have much appetite because of the side effects of my medication. I ate it with chocolate ice cream, which I love because it doesn’t make me feel sick. I couldn’t eat much of the chicken, but I still enjoyed the feeling of having a Thanksgiving dinner.

IMG_3729.jpeg

Later at night, my mother suddenly called me from my grandmother’s nursing home. My grandmother couldn’t say anything, but she listened to my voice, as my mother told me. I could feel her energy through the phone, and I was so touched by that moment. I didn’t mind not hearing her voice. It was just nice to feel her presence. I’d love to try calling her again someday soon.

IMG_3791.jpeg

The weather has been very dry, so my garden hasn’t been doing well. The pumpkins turned out very small. These ones are from the local market, and I got one of the orange ones for Halloween.

IMG_3790.jpeg

The weather hasn’t been easy, our life and health aren’t perfect as usual, and the world is also facing many difficulties, but I still want to say, Happy Thanksgiving to all!

IMG_3793.jpeg

今年の感謝祭はほどよくゆっくり

今年のロングウィークエンドは、私と主人にとってあまり休日という感じではありませんでした。3日間、自宅で仕事をして過ごし、比較的静かに過ごしました。前にも書いたように、まだ井戸に水がないので、たくさんの食器を汚したくなくて大きなディナーは準備しませんでした。残念ながら食洗機も使えないため、最近は指の皮がとても乾燥しています。さらに、特別な薬を服用しているので、少しぼーっとした感じが続いています。幸い仕事を休む必要はありませんでしたが、夕食を作る元気はありませんでした。

IMG_3728.jpeg

それでも昨日は、ちょっと特別なディナーをしたい気分でした。地元のお店のデリでチキンとウェッジを買い、主人が初めてアップルクリスプを作ってくれました。材料は近所からもらった地元のリンゴです。野生のリンゴだったので、中には食べられないものもありました。

IMG_3727.jpeg

薬の副作用であまり食欲はなかったのですが、アップルクリスプの味はとてもおいしかったです。チョコレートアイスクリームと一緒に食べました。アイスクリームは体調が悪くならないので好きです。チキンはあまり食べられませんでしたが、感謝祭の雰囲気を味わうことができました。

IMG_3729.jpeg

そして、夜遅く、母から突然電話がありました。祖母の老人ホームからでした。祖母は何も話せませんでしたが、私の声を聞いていたと母が教えてくれました。電話越しに祖母のエネルギーを感じ、うれしくなりました。直接声を聞けなくても、祖母の存在を感じられたことがうれしかったのです。近いうちにまた試してみたいと思います。

IMG_3791.jpeg

天気がとても乾燥しているので、庭の調子もよくありません。カボチャもとても小さくなってしまいました。写真のカボチャは地元のマーケットのもので、その中のオレンジ色のひとつをハロウィン用に選びました。

IMG_3790.jpeg

天候も簡単ではなく、私たちの生活や健康もいつも通り完璧ではありませんし、世界も多くの困難に直面していますが、みなさんにハッピー・サンクスギビング! と言いたいです。

Thank you for reading!
お読みいただきありがとうございます。

IMG_0998.jpeg
https://koto-art.wixsite.com/mysite-1