Let's Bake Pizza on 22 May, the Bitcoin Pizza Day 🍕 / ビットコインピザデーにピザを焼きませんか

in Food & Culture4 days ago

337BF7BB-C499-4796-AB6B-A332C9FC9DA3_1_105_c.jpeg

The day after tomorrow, May 22 is the Bitcoin Pizza Day. It is the anniversary of when programmer Laszlo Hanyecz bought two pizzas for 10,000 BTC back in 2010. It's become a small celebration in the crypto world each year—and since around 2020, I’ve been baking a pizza every time to join in.

Last year, I made a pizza with orange (symbolizing Bitcoin), fennel, and a drizzle of truffle oil. This year, I’m thinking maybe something seasonal like white asparagus... And I dream I bake my pizza with the harvest from the garden someday.

Bitcoin is currently around $105K, just shy of its all-time high of $109K set in January 2025. Let’s hope it turns into a delicious and exciting Pizza Day!


明後日5月22日は15年前の2010年にプログラマーのラズロー・ハニエツ氏が1万ビットコインでピザ2枚を購入した日として、毎年暗号資産界隈でちょっとしたお祝いの日になっています。私も2020年くらいから毎年ピザを焼いています。

去年はビットコインを表すオレンジと、フェンネルを合わせて、トリュフオイルをたらして食べる大人なピザを焼きました。今年は何を乗せて焼こうかな。旬の白アスパラもいいなあ・・・なんて。そしていつか庭で採れたものでピザを作りたいな。

ビットコインは現在105Kドルほどで、2025年1月についけた過去最高値の109Kまでもうちょっと。楽しいピザデーになるといいですね。みなさんもピザを一緒に焼いてみませんか☺️

Sort:  

数日前に初めてピザ焼きました🍕ドライイーストがなかったので、薄力粉だけの簡単なやつですが。akipponnさんのピザの記事をStXXmitで見て以来ずっと焼きたいと思っていたのが叶いました。

ただピザを食べながら優雅にゾンビ映画を観る予定が、焼くのに忙しくて。。3枚焼いたのですがバタバタのごちゃごちゃでした😂(次男に手伝われたせいもあります)

次男くん楽しかったと思います。子供の頃に料理教室でピザを習っていたく感動したのを覚えています😊ピザって日本だとなんだかレストランか宅配で食べる特別なものって感じですが、ドイツに来て週一くらいで焼いています&さすが一家に一台オーブンなパンの国なので冷凍ピザも豊富なんですよね。

私はほら映画は見られません!セブンさん一家っぽい😆